- page_sub_title: たくさん触れ、使っていけばいくほど、器は楽しみが増していきます。毎日の生活で使用頻度の高いカップは、これから器の世界を楽しもうとされる方に、入門編としてもとてもお勧めです。 取手があるので、熱々のドリンクを注いでも、口元まで容易にはこべますし、冷たいドリンクを注いでも、手元が滑らず安心です。また、受け皿付きのカップを使うと生活がより優雅になります。●魯山窯は、鍋島藩窯の流れを引き継ぎ、現在に至っている歴史ある伊万里の窯元の一つです。色鍋島の伝統技法を守り続けるため、絵付けの顔料の吟味から、手描きによる入念な絵付け、また、藩窯時代から伝わる釉薬(うわぐすり)を使用するなど、一貫して、色鍋島の窯元にふさわしい製品を生み出してきました。また、現在では色鍋島の伝統を守りつつ、絵付けに使用する絵の具を、すべて毒性のない無鉛絵具移行するなど、食の安全や、時代の要請に率先して応える製品を世に送り出しています。
他の写真を見る
スミレ 珈琲碗皿 ウリ型
在庫状態 : 売切れ
注文番号:H05027F
在庫数:0
在庫があった商品については2~3日以内に発送いたします。
一点一点、手作業のため、お取り寄せとなった場合、制作のため2週間以上かかる場合がございます。予めご了承ください。
碗 口径:8 cm 台皿 径:15 cm 碗皿 高:8 cm 容 量:140 cc
※サイズは、カップの口径・ソーサーの径・セットした時の高さです。