井上萬二 窯

有田焼ろくろの第一人者で、人間国宝の井上萬二さんの作品からは、凛とした気品があふれています。
終戦後、酒井田柿右衛門工房で技術を磨くとともに、ろくろ師の奥川忠右エ門師に弟子入りした井上萬二さん。
「形そのものが文様」と語る井上萬二さんは、一切の加飾に頼らず、その造形だけで厳しく白磁の神髄を追い求めてきました。
白磁は平凡な形が一番難しいといいます。
「陶芸にはテクニック、センス、人間性の一体化が必要」なのだと井上さんは語ります。
また、「伝統は古いものをそのまま作るのではない。新しい技術を付け加え、50年後、100年後の伝統にすることも大切。」とも語られています。
『井上萬二窯』では、息子さんの【井上康徳】さんと共に、華やかな絵付けが中心の【有田焼】の中、白磁に徹する独特の作品を生み出し続けています。
また、日本国内はもちろんのこと、海外でも教鞭をふるい後進の育成に力を注がれています。

売切れ

売切れ

井上萬二 窯 陶歴

昭和4年佐賀県有田町生まれ
昭和33年より佐賀県展入選入賞、知事賞、美術協会賞、その他受賞、県選抜展2回出品
昭和38年より一水会陶芸部連続入選、一水会賞、会員優賞
昭和42年九州山口陶磁展 文部大臣奨励賞2回
昭和44年ペンシルバニア州立大学美術学科で派遣教授として作陶指導、51年まで4回指導渡米
昭和46年〜
平成12年
日本陶芸展入選、同カナダ・アメリカ巡回展、南米巡回展 招待出品
昭和54年労働大臣表彰 現代の名工として
昭和58年よりニューメキシコ州立大学美術学部にて美術指導のため17回渡米、現在美術学部教育学部教授
昭和61年中国景徳鎮友好視察、ヨーロッパ美術視察等、佐賀県芸術文化功労賞
昭和62年9月日本伝統工芸展文部大臣賞受賞、文化庁文部大臣賞作品買上げ
昭和63年内閣大臣と芸術を語る会招待
平成5年5月佐賀県県政功労賞
昭和43年〜
平成21年
日本工芸展入選、日本工芸会正会員
平成7年4月日本工芸展入選、日本工芸会正会員
重要無形文化財指定(人間国宝)
佐賀新聞文化賞受賞
日本伝統工芸展監査委員
究極の陶芸 「人間国宝八人展」出展
佐賀新聞文化功労賞
国立近代美術館で作品買上げ
紫綬褒章受章
平成9年ハンガリーとの文化交流のため「民族博物館」にて個展
平成14年西日本文化賞受賞
平成15年日本伝統工芸展審査員
旭日中綬賞受
現在日本工芸会参与、一水会運営委員